Comment
2016.08.03 Wed 07:14 ご訪問に感謝
燕さん 営巣して子育てを終えると。。
その巣は空き家。
次なる夫婦は、リサイクルするかと思えば先なる巣を横目に見ながら、
苦労して、すぐ横に新たに営巣。古い巣は使わない。
暇にまかせて、帰宅後、100円ショップのベンチで観察。
ご訪問有難うございます。
その巣は空き家。
次なる夫婦は、リサイクルするかと思えば先なる巣を横目に見ながら、
苦労して、すぐ横に新たに営巣。古い巣は使わない。
暇にまかせて、帰宅後、100円ショップのベンチで観察。
ご訪問有難うございます。
2016.08.04 Thu 00:31 Re: ご訪問に感謝
そういう習性とはいえ、つばめさんは毎年新築でうらやましいですね(笑)。
これは最寄りの駅で撮ったものですが、
駅員さんもフンが落ちないように毎年囲いを設置してくれています。
階段の中ほどの真上の巣なので、囲いを設置する足場も大変そうですけど、
おかげで僕たちは呑気に「かわいいなー」とか言っていられます。
手術がうまくいかれたようで、なによりでした。
でも、今年は暑いですし(年々暑さが厳しくなってるような気もしますし)
しばらくはのんびりお大事になさってください。
などと言いつつ、ijinさんの更新は楽しみにしています。
またいろいろ見せてくださいねー。
これは最寄りの駅で撮ったものですが、
駅員さんもフンが落ちないように毎年囲いを設置してくれています。
階段の中ほどの真上の巣なので、囲いを設置する足場も大変そうですけど、
おかげで僕たちは呑気に「かわいいなー」とか言っていられます。
手術がうまくいかれたようで、なによりでした。
でも、今年は暑いですし(年々暑さが厳しくなってるような気もしますし)
しばらくはのんびりお大事になさってください。
などと言いつつ、ijinさんの更新は楽しみにしています。
またいろいろ見せてくださいねー。
- #-
- マサ某
- URL
- Edit
Trackback
http://aroundtomorrow.blog11.fc2.com/tb.php/1061-98da7816